ジャンプアニメに限定し、おすすめ10タイトルをまとめました。
今回は、あえてワンピースやナルトは入れていません。
本記事の内容。
- ジャンプアニメおすすめ10選。
- ジャンプアニメ無料視聴方法。
詳しく解説します。
目次
ジャンプアニメおすすめ10選!
今回、厳選したジャンプアニメはこちら。
※クリックでタイトルの解説ページにジャンプします。
最新アニメから古いアニメ、まだ完結していないアニメなど様々。
順番に解説します。
①:呪術廻戦
2021年5月現在、ジャンプで連載中の人気作品。
アニメ1期の放送が終了し、単行本0巻の映画化が決まる。
【『劇場版 #呪術廻戦 0』今冬劇場公開決定!!】
原作者 #芥見下々 先生描き下ろしビジュアルも同時解禁!
劇場版公式HP⇒https://t.co/OJH8lfXhkI
解禁映像YouTubeURL⇒https://t.co/hZmyUmSav3
#劇場版呪術廻戦0 pic.twitter.com/HDvkWI9MMe— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 26, 2021
アニメ2期も放送開始する見通し。(現時点で情報はなし)
無料視聴方法はこちら
呪術廻戦のアニメを全話『無料視聴』する方法!手順も全て公開!
②:ブリーチ
ブリーチは2004年から2012年までテレビアニメ放送していた人気作。
連載自体は終了しているが、最終章であるアニメ千年血戦篇のアニメ放送が決まっている。(時期は未定)
BLEACH 20周年プロジェクト始動。ファン待望の最終章『千年血戦篇』がアニメ化決定!!
こちらではアニメ『BLEACH』関連の最新情報をお伝えしますので続報をお楽しみに!・『BLEACH』20周年プロジェクト特設サイトhttps://t.co/nL1xNj0oaE
・PVhttps://t.co/p7fVJkvp91#BLEACH20th#BLEACH_anime
— アニメ『BLEACH』公式 『千年血戦篇』アニメ化決定!! (@BLEACHanimation) March 21, 2020
無料視聴方法はこちら
③:こち亀
ジャンプで1976年から2016年までの40年連載していた作品。
どの話数から見ても楽しめるのがこち亀。
こち亀とワンピースがコラボしゴムゴムの実を食べてゴム人間になった両さんが放送された伝説の神回がある。
#今の小学生は知らない pic.twitter.com/b2hghzvHLW— そ れ い け アッキー 夏のフォロバ企画 (@Akikun1124) February 6, 2020
非日常なシーンもあるが、全体を通して観るとどこか懐かしく、ほっこりできるアニメ。(笑いあり、涙あり)
無料視聴方法はこちら
【最新】こち亀のアニメ全話無料視聴方法!おすすめ動画配信サービス【解説】
話数が多いが、以下の神回だけ見るのも人気。
④:いちご100%
少年ジャンプでは珍しい学園ラブコメディ。
最近家で暇な時Vばっか見て漫画全然読んでなかったから久しぶりにいちご100%の続き読み始めたら東城綾可愛すぎて無理になった pic.twitter.com/otdNmq1fnD
— 梵天丸 (@mochodayo0625) May 23, 2021
男性、女性どちらにも人気のあるアニメ。
単行本でも楽しいが、アニメで見るとさらにリアル感が増して楽しめる作品。
無料視聴方法はこちら
いちご100%のアニメは何話ある?無料視聴できる動画配信サービスは?
⑤:テニスの王子様
世代の子供たちが、テニスを始めるきっかけとなったアニメ。
テニスの王子様の、氷帝vs立海やっと見れた、面白かった✌️。テニプリのアニメが始まった2001年は私も主人公のリョーマと同じ中学1年だったんだよな~。思い入れのある作品だし、新しい映画もやるし楽しみだなぁ~。 #テニスの王子様 pic.twitter.com/Ld0YkOFZoJ
— jillmin (@jillmin7) May 24, 2021
テニプリの愛称で呼ばれており、2021年現在も人気アニメの1つ。
無料視聴方法はこちら
テニスの王子様のアニメは何話まである?原作のどこまでが視聴可能?
⑥:HUTER×HUNTER
冨樫義博先生による作品で、1998年に連載を開始したが、基本休載が多く完結していない。
ひろと久しぶりのおうちデート( ›◡ु‹ )!
ずっと見たかったHUNTER✖️HUTER LAST MISSION観れて良かった(^O^) pic.twitter.com/og7vMqxKoL— のりこぴー (@norishinee) August 11, 2014
完結させずに終わるのでは?とファンの間では噂されているが、一方で根強いファンが多く、連載を待ち望んでいる。
無料視聴方法はこちら
【最新】ハンターハンターのアニメは全何話?無料視聴する方法は?
⑦:スラムダンク
バスケアニメといえば、スラムダンクのイメージ。
【名場面】5月21日は「SLAM DUNK 第27話「バスケがしたいです!」が放送された日」
膝の負傷で自暴自棄になり荒れていた三井寿のもとへ安西先生が現れる。様々な思いがこらえきれなくなった三井は「バスケがしたいです……」と本当の思いを明かす。現在でも屈指の名シーンとして語り継がれている。 pic.twitter.com/SeySh5PmHr
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 20, 2021
バスケブームを生み出したアニメだが、どの世代にも人気が高い。
数々の名シーンがあるが、安西先生の『あきらめたらそこで試合終了ですよ』というセリフが特に有名。
無料視聴方法はこちら
【最新】スラムダンクのアニメを無料視聴するには?何話まである?
⑧:るろうに剣心
るろうに剣心は、佐藤健さん主演で実写映画化もされており、かなり評価が高い。
◤#るろペディア◢
89.剣心vs縁戦#大友啓史 監督のオーダーは「感情が見えるアクション」剣心の贖罪の念、そして縁に生まれる憎しみ以外の感情…アクションとエモーショナルが交錯したシーンは必見#谷垣健治 アクション監督のインタビュー記事は
⇒https://t.co/Uiko9jw3Nt#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/Kex6qvLxfo— 映画『るろうに剣心 最終章』公式アカウント (@ruroken_movie) May 26, 2021
アニメ自体の評価も高く、江戸幕府から明治維新を中心に、命をかける男たちの熱い戦いが繰り広げられる。
無料視聴方法はこちら
【最新】るろうに剣心のアニメは何話ある?見る順番や無料視聴方法【解説】
⑨:トリコ
美食アニメであるトリコの世界では、食材に重きが置かれている。
食べ物をめぐりは激しい戦いが繰り広げられる。
登場する食べ物から各キャラの戦闘シーンや技はどれを見ても楽しめる。
無料視聴方法はこちら
トリコのアニメはどこまである?全話無料で視聴する方法は?【解説】
⑩:鬼滅の刃
アニメ化で一気に火がつき、社会的ブームになった鬼滅の刃は、劇場版 無限列車編では400億越えの偉業を達成。
【Blu-ray&DVD CM公開】
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』Blu-ray&DVDが6月16日(水)に発売されることを記念し、新規CMを公開しました。・第二弾弐https://t.co/vBtA5JX19khttps://t.co/5w4aPgcWbG#鬼滅の刃 pic.twitter.com/8Or79pr2AY
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 15, 2021
今後、アニメ2期の遊郭編の放送が決まっている。(時期は2021年中)
単行本自体は完結しているが、作画が美しすぎることからアニメの完結を待ち望むファンが多い。
無料視聴方法はこちら
まとめ
ジャンプ作品限定で、以下のアニメを解説しました。
- 呪術廻戦
- ブリーチ
- こち亀
- いちご100%
- テニスの王子様
- HUTER×HUNTER
- スラムダンク
- るろうに剣心
- トリコ
- 鬼滅の刃
どれも人気が高く、名前くらいは聞いたことあるアニメが多いかもしれません。
最後に、定額でアニメをみるのに最適なランキングを解説しています。
→【アニメ好き必見】おすすめの動画配信サービスランキング【徹底比較】
本日は以上になります。