- こち亀のアニメが見れるサブスクはどれ?
- 無料で見る方法も知りたいな!
こんな人向けの記事です。
本記事ではこち亀のアニメが全話配信中のサブスクを解説していきます。
無料で見る方法や、気になるデメリットもまとめましたので一緒に見ていきましょう!
目次
こち亀のアニメが見れるサブスク一覧!
早速ですが、こち亀のアニメが全話配信されているサブスクは以下です。
動画配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT(31日間無料) | ○(見放題) |
---|---|
ABEMA(2週間無料) | ○(見放題) |
上記のサブスクには、それぞれ無料期間があるので、こち亀のアニメを見てから期間内に解約すれば、なんと0円で楽しめるんです。
その中でも、私のおすすめはU-NEXTになります。
理由は無料期間が長いのはもちろんのこと、初回登録で600ポイントを受け取ることができるんです。
600ポイント以内のレンタル作品や漫画1冊などが無料で読めて、例えばこち亀の単行本最終回だけ読むのもOKです。
私は、以下を確かめたくてU-NEXTでこち亀のアニメを見つつ、ポイントで最終巻200巻を読みました!
こち亀の最終回がひどい3つの理由!どんな内容?無料視聴方法も解説!
実際、31日以内に解約したら、0円だったので、こち亀のアニメを見るならU-NEXTの無料体験を試してみてくださいね!
こち亀のアニメをサブスクで見るデメリットは?
こち亀のアニメをサブスクで見るデメリットは「話数の多さ」と「月額料金」です。
それぞれ解説していきます。
こち亀の話数が多くても大丈夫
こち亀は長寿アニメなので、それなりに話数も多くて、31日間無料でも足りない人がいるかもしれません。
そんな時は、以下のサブスクを順番に使うのがおすすめです。
動画配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT(31日間無料) | ○(見放題) |
---|---|
ABEMA(2週間無料) | ○(見放題) |
- ①:U-NEXTを31日間使って解約。
- ②:ABEMAを2週間使って解約。
使用する期間が被らないようにすれば、最大で76日間も無料でこち亀を見ることができます。
月額料金が高い
各サブスクは無料期間が終わると、以下の月額料金が発生します。
- U-NEXT:2189円(税込)
- ABEMA:960円(税込)
しかし、無料期間内に5分程度でできる、解約手続きを行えば料金は一切発生しないので、気にする必要はありません。
とくにU-NEXTは月額料金が高いのですが、毎月1200ポイントが必ずもらえることや、見放題作品数の多さや、漫画が読めることを考えると妥当かなと思います。
そんなU-NEXTも31日間は無料で利用することが出来るので、まだ試したことがない人はこの機会に試してみてくださいね!
まとめ:こち亀のアニメはサブスク視聴が最適!
こち亀のアニメ配信があるサブスクを解説しました。
3つの中で、おすすめのサブスクはU-NEXTとなります。
メリットが多いのは当たり前で、デメリットに注目した場合でも、無料期間を活用することでクリアできますね。
初回に限り、31日無料で600ポイントがもらえるU-NEXTを是非体験してみてください!
関連記事:U-NEXTの無料トライアル登録方法!知っておくべき注意点とは?
本日は以上です。