
こんな質問にお答えします。
本記事では以下の事が分かります。
- 犬夜叉の続編『半妖の夜叉姫』はいつ?
- 半妖の夜叉姫の登場人物!
- 半妖の夜叉姫のあらすじは?
順番に解説します。
目次
犬夜叉の続編『半妖の夜叉姫』はいつ?
2020年5月9日に犬夜叉の続編アニメの情報が解禁されました。
その名も半妖の夜叉姫(はんようのやしゃひめ)です。
かなりオシャレなタイトルです。
以下のツイートのように2020年秋放送開始です。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』は、
2020年秋放送開始予定!《殺生丸には、娘がいる。》
犬夜叉と殺生丸の物語から時は流れ、
兄弟の娘達が新たなる伝説の扉を開く—ティザーサイトはこちら↓https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/e2Ztl9getf
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
コロナの影響で放送が延期になるアニメもある中、公開予告があるのは順調に進んでいると思って良いのでしょうか・・・。
秋放送以外で詳しい日時は現時点で公開されていません。
アニメ公開まで時間があるので、それまで犬夜叉を全話見返す人が続出中。
詳しくは【最新】犬夜叉のアニメは何話まで?全193話!【全話見る方法】で解説しています。
半妖の夜叉姫の登場人物!
半妖の夜叉姫のメインの登場人物は以下です。
- もろは
- とわ
- せつな
キャラ全員が美形です。
既に画像も公開されており、以下で詳しく解説します。
もろは
『もろは』は14歳で犬夜叉とかごめの娘です。
通り名は「化け物殺しのもろは」で犬夜叉顔負けの強さなのでは?と推測しています。
もろはの簡単プロフィール
- 14歳の賞金稼ぎ。
- 妖怪退治が生業。
- 性格は明るく活気がある。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!犬夜叉とかごめの娘”もろは”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/3PtRdLU8e9
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
上記を見た時にこんな疑問が生まれました。
犬夜叉と同じ耳があるので、現代では生きられないです。
かごめは戦国時代で生活する事を許してくれたのでしょうか?
真相は以下のようです。
犬夜叉とかごめの娘だが、どういう訳か幼い頃から1人で生きてきたので、両親の事をほとんど知らないみたいです。
物語が進むにつれて。真相が明らかになると思いますが、理由がかなり気になります。
日暮とわ
『日暮とわ』は14歳で、犬夜叉の兄の殺生丸の娘です。
日暮とわの簡単プロフィール
- 武道が得意。
- 不良たちによく絡まれる。
- けんか沙汰で転校を繰り返す。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”日暮とわ”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/uUK3mQuXbD
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
上記を見た時にこんな疑問が生まれました。
殺生丸の娘なのに、どうして日暮って苗字なのかな??
殺生丸の娘という事は、かごめとの間に生まれた子供かなと思って驚きました。
真相は以下のようです。
令和の時代に生きる現代っ子。
14歳の女子中学生のとわは、10年前に時代樹のトンネルで現代にタイムスリップ。
かごめの弟の草太に助けられて、娘として育てられました。
犬夜叉の完結から時代が流れて、草太も大人になっているんですね。
せつな
『せつな』は14歳で犬夜叉の兄の殺生丸の娘です。
「日暮とわ」と双子という事です。
せつなの簡単プロフィール
- 琥珀の妖怪退治屋に参加。
- 妖怪退治が生業。
- 冷静沈着で動じない。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”せつな”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/8TA5k1EIQ3
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
上記を見た時にこんな疑問が生まれました。
「日暮とわ」と双子なのにどうして、現代で生きずに戦国時代で妖怪退治をしているのかな??
あと、殺生丸の娘って母親は誰だろう?
まさかリン、、、?
真相は以下のようです。
4歳のころに双子の姉である「とわ」と別れ別れになる。
10年後、もろはと共に現代にタイムスリップして「とわ」と再開する。
しかし、夢の胡蝶に眠りを奪われたため幼い頃の記憶がない。
「とわ」が姉だと言っても信じない。
殺生丸の娘の母親はまだ分かりません。
リンでは無いか?リンであって欲しい。こんな声が多いです。
詳しくは【衝撃】殺生丸の嫁は誰?『りん』以外ありえるの?【考察】で解説しています。
半妖の夜叉姫のあらすじは?
半妖の夜叉姫のあらすじは少しだけ公開されています。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”あらすじ”をご紹介致します!とわ、せつな、もろはは、
妖怪と人間の血を引く半妖の少女達だ。#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/5qxZftzWva— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
もろは、とわ、せつなは妖怪と人間の血を引く半妖です。
幼い頃に森の火事に巻き込まれて「とわ」と「せつな」は離れ離れに。
この時から別々に生きる事になり、草太の元で「日暮とわ」として生活します。
「せつな」と「もろは」は戦国時代で妖怪退治に明け暮れる日々を過ごします。
しかし、10年後時代樹の時空を超えるトンネルが再び開かれます。
現在に現れた「せつな」と対面しますが、記憶が無いので姉の「とわ」に気付きません。
そして、「とわ」の元に現れた「せつな」と「もろは」の3人半妖の夜叉姫が現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回るあらすじです。
まだ、あまり詳しい情報がありませんがどんな強敵が存在するのか気になります。
そして、犬夜叉や殺生丸はどこで何をしているのでしょうか?
かごめの事も気になりますね。
まとめ
というわけで、本日は以上になります。
犬夜叉の続編である、半妖の夜叉姫は3人の娘たちのストーリーです。
2020年秋頃に放送されます。
追加情報が出ましたら追記していきます。
2020年5月11日現在でHuluでは犬夜叉193話が全て見放題となっています。
登録から14日間無料です。